
あなたの大切な自動車登録
行政書士にお任せください。
【対応エリア】岐阜県全域、愛知県ほぼ全域
(岐阜市、大垣市、各務原市、羽島市、など)
行政書士野田良和事務所は
自動車登録(軽自動車登録含む)や車庫証明を中心に取り扱っております。
(丁種封印再々委託もお気軽にご相談ください!)
岐阜市で自動車登録手続き等の行政手続きをサポートしている行政書士事務所です。
法人様向けに、自動車などの名義変更手続きのお手伝いをしています。
個人のお客様向けにも自動車・バイクの名義変更手続きのお手伝いをしています。
※他県ナンバーへの登録もお任せください!


自動車登録について
身近な生活に欠かせないアイテムである自動車。
その自動車の登録にまつわる事務手続きや登録手続きは意外に複雑です。

引越ししたら
どうすればいいの?
車を譲り受けた場合はどうなるの?
廃車する場合はどうしたら良いの?
お引越しや名義変更などの登録や手続きについてご紹介します。
様々な疑問にも丁寧にお応えします。
必要な各種資料もご用意します。
自動車登録のプロフェッショナルである
行政書士野田良和事務所にお任せください。
特にご注意ください
自動車の所有者が変わる場合
運輸支局で、移転登録という手続きを行い新しい名義人を登録します。
この手続きは一般的に「名義変更」と呼ばれています。
家族で自動車を譲り受けたり、譲り渡した場合や個人売買で自動車を取引されたときには、新しい名義人の住所を管轄する運輸支局において名義変更を行います。
名義変更の手続きをしないと、いつ迄も前の所有者に自動車税の納付書が届きます。
更に、事故を起こした時の保険の手続きなどが面倒になります。
この様なトラブルを避ける為にも名義変更は必要となります。
早期に手続きを行いましょう。
この様なシーンでも、行政書士野田良和事務所にお任せください。

車庫証明について
車庫証明とは何か
車庫証明は、自動車を登録する時に必要な書類の一つです。
車庫を確保して所轄の警察署に書類を申請します。
警察では「自動車保管場所証明書」を交付します。
これを一般に『車庫証明』と呼んでいます。
◆車庫証明はどんなシーンで必要になるのか
-
新車や中古車を購入したとき
-
個人間での自動車の名義を変えるとき
-
引越しや結婚などで住所が変わったとき
◆車庫が無くて車を所有できるか、無いとどうなるの
車庫証明の交付を受けずに自動車の登録はできません。(一部例外有り)
車庫の確保は法律に定められているものです。
車庫の確保
車庫証明を取得するために、次のような条件の場所で車庫を確保してください
-
道路以外の場所が必要です。
-
自動車の全てが収まる大きさが必要です。
(この場合、道路にはみ出たり、カーポートなどの屋根に当たるようだと証明が下りません。) -
自宅など使用する場所の位置から2km以内である。
-
駐車場、自宅ガレージ、空き地など自動車を保管する場所として使用できる事を本人または他人が証明できる必要があります。
車庫証明取得の流れ
step 1.
必要書類の準備
陸運支局に提出する資料の記入方法や必要な書類について
申請する時に下記以外の書類が必要な場合があります。
-
自動車保管場所証明申請書
-
保管場所使用権原疎明書面(自認書)
-
自動車保管場所使用承諾証明書
-
保管場所の所在図・配置図
※様々な疑問にも寄り添いサポートします。
step 2.
必要な書類等が揃ったら、登録手続きに行きます
警察署で申請します。
車庫証明は保管場所である車庫のある場所を管轄する警察署に提出します。
車庫証明には手数料として証紙代が必要です。(都道府県証紙代)
金額は都道府県ごとに異なります。
書類を申請する時や交付される時に必要になるので用意しておきましょう。
次に、警察署の車庫証明の窓口に申請書類を提出します。
車庫証明が交付されるまで1週間程度かかります。
受け取られたら、交付された車庫証明の内容を確認してください。
-
住所・氏名は印鑑証明書・住民票の通りか確認しましょう
-
車台番号など自動車のデータは自動車検査証の記載通りか確認しましょう
-
有効期間は交付日からおおむね1ヶ月です
これら、車庫証明など煩わしい手続きをお任せください。
行政書士野田良和事務所では様々な手続きを丁寧に対応致します。

料 金
(一例)車庫証明提出代行
岐阜県 5,500円(税込み)~
愛知県 6,600円(税込み)~
※上記料金に法定費用2,700円と送料等は含まれておりません。
※書類未完成の場合には、別途料金がかかります。
(一例)自動車登録(新規登録、変更登録、名義変更、一時抹消など)
岐阜運輸支局 自動車登録(ナンバー再製)代行 3,300円(税込み)~
普通車 軽自動車 新規登録 名義変更 各種変更登録 4,400円(税込み)
※ただし書類が揃っている場合に限ります。
※その他諸事情により例外あり。
お手続きの流れ
step 1.
まずはお電話 または メールをください。
(なるべく具体的にご相談内容を明記ください)
step 2.
お手続きの流れ・費用・日程のご説明をいたします。
(解りやすく具体的にご説明させていただきます)
step 3.
ご依頼
(ご納得いただいてから手続きいたします)
ご依頼方法
ご依頼いただける場合の必要書類は、車検証の内容及び登録の種類により大きくことなりますので、
まずは 058-270-0133 までご連絡ください!

お問い合わせ・事務所概要
行政書士野田良和事務所
TEL.058-270-0133
FAX.058-270-0138
〈受付〉平日 9:00 ~ 17:30
〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江2648-2 岐阜県自動車会館4階
岐阜のことなら岐阜の口コミ情報ポータルサイト-レッツぎふ-へ
対応エリア
岐阜県全域
(岐阜市、大垣市、各務原市、羽島市、など)
愛知県ほぼ全域
※他地域への申請も、お気軽にご相談ください。